ニュース&プレスリリース
-
ロンドン2020年7月 16日
東京製鐵向け熱間圧延材向け連続酸洗設備の更新工事を 受注
プライメタルズテクノロジーズは東京製鐵株式会社(東京製鐵)岡山工場向け酸洗設備の更新工事を受注致しました。この工事では、テンションレベラー式スケールブレーカーと酸液濃度制御機能を持ったiBox 酸洗槽への更新で、難酸洗材の生産性向上と、省エネルギーと酸の消費量の削減を目的とします。この工事の完工予定は2021 年10 月です。
詳細情報
-
ロンドン2020年4月 20日
中国・首鋼遷安鋼鉄向け電磁鋼板用 6 スタンド Hyper UC ミルを受注
プライメタルズ テクノロジーズ(Primetals Technologies)は、中国河北省遷安市にある首都鋼鉄集団 の首鋼遷安新能源汽車電工鋼有限公司(以下、首鋼遷安電工鋼)の新工場向けに、6 スタンドタンデム 式冷間圧延機(TCM)を受注しました。この TCM には、全スタンドに Hyper UC(Hyper Universal Crown Control)ミルが適用されます。Hyper UC ミルは、より小径のワークロールを採用しているため、 より硬く薄い材料を生産し、製品の品質を向上させることができます。さらに今回当社が納入するミル は、世界で初めてワークロールシフト機能を備えた Hyper UC ミルを 6 基のスタンド全てに適用し、高 級電磁鋼板において高品質なエッジプロファイル制御が可能です。首鋼遷安電工鋼は、このミルの導入 により、電気自動車用の電磁鋼板や超高張力鋼板など、急拡大しているエンドユーザーからの需要に対 応できるようになります。稼働開始は 2022 年中頃の予定です。
詳細情報
-
ロンドン2020年2月 17日
中国・北海誠徳向け 3 スタンド Power X-HI 連続タンデ ム冷間圧延機が鋼板の生産開始
プライメタルズテクノロジーズ(Primetals Technologies)は、中国鉄鋼メーカーの北海誠徳ステンレ ス有限公司(以下、北海誠徳社)北海工場に向け 3 スタンド連続タンデム冷間圧延機(TCM)を納入し、 2019 年半ばの稼働開始からわずか 6 か月で仮検収書を受領しました。この圧延機により、同社では熱 間圧延機への負担が軽減されるとともに、さらに薄い板厚の生産が可能になります。
詳細情報
-
ロンドン2019年4月 23日
現代製鉄の連続酸洗タンデム冷間圧延機をわずか数週間 で最適化
プライメタルズテクノロジーズ(Primetals Technologies)は、韓国の製鉄業者である現代製鉄 (Hyundai Steel)唐津製鉄所において、連続酸洗タンデム冷間圧延機(PLTCM)1 号機のモータドラ イブ装置とオートメーションシステムの最適化を短期間で完工しました。2018 年末に実施された改修 からわずか 4 週間という短い期間で、20 種類以上の異なる鋼種について合意の生産仕様値をすべて達成 しました。同時に唐津製鉄所の PLTCM の生産能力は大幅に向上し、増産した冷延鋼板を同社の順天製 鉄所の亜鉛めっき鋼板ラインへ供給できるようになりました。
詳細情報
-
ロンドン2019年2月 14日
上海の宝鋼向け DCR ミルが稼働開始
プライメタルズテクノロジーズ(Primetals Technologies)が中国の鉄鋼メーカーである宝山鋼鉄股份 有限公司(Baoshan Iron & Steel Co Ltd.: 宝鋼)の上海工場に納入した新ダブルコールドリダクション (DCR)ミルが、稼働を開始しました。この DCR ミルは、宝鋼の「ブリキ製品構成最適化プロジェク ト」の一環として当社が 2016 年 12 月に受注したもので、年間 205,000 トンの冷延鋼帯を生産できるよ う設計されており、DCR モードと調質モードの両モードで操業が可能です。
詳細情報