Press Releases
最新情報

ニュース&プレスリリース


ロンドン2025年8月 21日

山東中信向け連続酸洗タンデム冷間圧延機を受注

  • 新ラインは高度な自動化、デジタル化、省エネ技術を備え、生産性と製品品質が向上
  • 中信は高付加価値の鋼材市場への進出が可能に
  • 操業開始は2027年初頭を予定

プライメタルズ テクノロジーズ(Primetals Technologies)は、中国の鉄鋼メーカー、山東中信(Shandong Zhongxin)の山東省臨沂市の工場向けに連続酸洗タンデム冷間圧延機(PLTCM)を受注しました。 この新ラインにより、山東中信は高品質・高付加価値製品の開発と生産を加速し、中国最大の鉄鋼生産地域である東部地域において、家電や自動車用鋼材市場への進出が可能になります。 稼働開始は2027年初頭を予定しています。

省エネ・高効率技術

プライメタルズ テクノロジーズは、機械・電気設計、現地サービス、設備供給、そして包括的なデジタル化ソリューションを備えたレベル1およびレベル2の自動化システムを含む、PLTCMライン全体を提供します。 

酸洗ラインには、省エネかつ高効率なiBox酸洗システムが採用されており、従来のジェット酸洗槽で使用される循環ポンプを必要とせずに処理能力が向上します。 ラインには、5スタンド6ハイのユニバーサルクラウンコントロールミル(Universal Crown-Control Mill: UCM)も含まれ、高い生産性、優れた板形状品質、精密な板厚制御を実現します。

高度なデジタル化と自動化 

最先端のデジタルソリューションが、PLTCMライン全体の生産性と信頼性を向上させます。 AIによるプロセス最適化と高度な自動化システムが、板形状および板厚の制御を強化し、 セントラルオペレーションコックピット(COC)とコンピュータビジョンを活用したデジタルアシスタントにより、1人のオペレーターが複数工程を監視でき、手動操作を減らして運用効率を高めます。  

スループロセスクオリティコントロール(Through-Process Quality Control: TPQC)は、品質関連データを収集・保存し、長期的な分析と継続的改善を可能にします。 また、状態監視システムAsset Life Expert(ALEX)を自動化ソリューションの一環として導入し、 安全で効率的な工場運営を支援、生産性のさらなる向上に寄与します。

山東中信

2025年に設立された山東中信は、2002年創業の永鋒グループ(Yongfeng Group)の完全子会社です。永鋒グループは、製鉄、不動産、都市サービス、金融投資、貿易物流、交通、教育など、 多岐にわたる事業を展開し、着実な成長を重ねて、現代的な大規模企業グループへと成長しています。  
 

プライメタルズ テクノロジーズ製連続酸洗タンデム冷間圧延機 


プライメタルズテクノロジーズPrimetals Technologiesは本社を英国・ロンドンに置き、金属鉄鋼産業におけるエンジニアリング、プラント建設、およびライフサイクルサービスの提供を行うパイオニアかつ世界的リーダーです。当社は電機、オートメーション、デジタライゼーション、及び環境の総合ソリューションを含めた技術、製品、サービスの一式を提供しており、原材料から完成品まで鉄鋼のあらゆる分野を網羅するだけでなく、非鉄分野でも最新の圧延ソリューションをお届けします。当社は、三菱重工グループの100%出資によるグループ会社で、従業員数は全世界で約7,000人です。詳しくは、下記URLより当社公式ウェブサイトをご覧ください。 

公式ウェブサイト:https://www.primetals.com/jp